MAKE!!

自分のアウトプットの場!趣味に没頭!!

「Think CIVILITY 礼儀正しさこそ最強の生存戦略である」読書感想!

f:id:Hatchang:20200525081219j:image

こんにちは!

今回は「Think CIVILITY 礼儀正しさこそ最強の生存戦略である」

という本をご紹介致します!

 

本書紹介

全米で話題「礼節の科学」、ついに日本初上陸!
MBAで「職場の無礼さ」を研究する著者、20年間の集大成がこの1冊に凝縮!
一流のエリートほど、なぜ不機嫌にならないのか
ビジネスでも、人間関係でも、最強の武器になる礼節の力を徹底解説!

《こんな職場から抜け出したい人必読。あなたもあなたの周りもきっと変わります!》
■些細なことで怒鳴ってくる、上司がいる
■部下が言うことを聞いてくれない
■アルバイトがまじめに働かない
■社長や経営陣が独善的すぎる
■お客さんが横暴なことを言ってくる
■成果を出しても、なかなか出世できない
■ストレスをついつい溜め込み過ぎてしまう
■仕事につながる人脈が築けない

《世界中から、絶賛の声が続々!》
「まさに最高のタイミングで書かれた最高の本だ。すべての人にとっての必読書」―ダニエル・H・ピンク(『モチベーション3.0』著者)
「読んでいて引き込まれる。ちょっとした言動が、いかに人間関係全体に大きな影響を及ぼすかがわかる」―ラズロ・ボック(『ワーク・ルールズ!』著者)
「これほど質が高く、有用で、しかも心に強く訴えかけてくるビジネス書は、ここ何年か読んだことがない」―ロバート・I・サットン(『あなたの職場のイヤな奴』著者)
「読めば、きっと現状を打破し、自信を持って前に進むための助けとなる」―パブリッシャーズ・ウィークリー

《誰でもできる!仕事で成果を出すための戦略をエビデンスに基づき紹介!》
■なぜ、本当にできる人は礼節を重んじるのか
■あなたの礼節をチェックするリスト
■礼節を高めるための方法とは
■まわりの礼節を高めてチームで成果をだす方法とは
■あのマイケル・ジョーダンが大切にする2つの言葉
■世界最高の職場、グーグルが取り組むプログラム
■会社に損害を与える無礼な人の4つの対策不法とは
■「成功の自覚」があなたを強くする
■即レスが正しいとは限らない!生産性を下げるメールとは

f:id:Hatchang:20200525081310j:image

 

気になったポイント

 

今、望ましいとされるリーダーは、

「気配り」「優しさ」「思いやり」

など従来「女性的」とされてきた資質を持った人

礼節のある人は3つのメリットを受けています。

そのうちの一つに出世の可能性が高まることがあります。

 

7万5000人以上を対象とした国際的な調査で、優れたリーダーとみなされている人の多くが、他人から「思いやりがある」「協力的」などといった評価をされていることがわかりました。

 

またあるバイオテクノロジー企業を対象とした調査では、

周囲から礼節のある人とみなされている人は、

無礼だとみなされている人に比べて、

「リーダーにふさわしい」と評価される可能性が2倍になるという結果がでたのです。

 

敬意ある態度で人に接すれば、自然と仲間の忠誠心を勝ち取っていくのです。

f:id:Hatchang:20200525081407j:image

 

意識して相手に「あなたはどう思いますか?」と質問をするよう心がけるといいだろう

礼節のある人が守る3つの原則があります。

それは、

① 笑顔 ② 相手を尊重 ③ 話を聞く

の3つです。

 

その中で、特に話を聞くことが印象に残っています。

 

多くの人は自分の話が大好きです。

ついつい、相手の喋っていることを中断してでも喋り出してしまったり、

相手が喋っている途中に「こういう話だろう」と決めつけ、あとは自分がどう返すか考えてしまうことなどもあります。

 

実際に話を聞くのと、話すのでは

話す:聞く = 1:2 になるくらいには最低でもするべきです。

どのように行うかというと、

上記の引用した部分が重要となります。

 

患者さんからクレームが全く来ないドクターと、その3倍以上のクレームが来るドクターの違いは、

患者さんに質問をして、話を聞いていたかどうかの違いがありました。

 

皆さんも人の話を聞くことを意識しましょう!

 

まとめ

礼節がこんなにも好影響を与えるなどとは知りませんでした。

この本は、部下を持つ人に向けた素晴らしい本です。

リーダーシップや組織マネジメントとまた違う、

礼節で部下からの信頼を得ることにスポットライトが当てられています!

興味を持った方は是非一度読んでみてください!