MAKE!!

自分のアウトプットの場!趣味に没頭!!

「税金ゼロの資産運用革命」読書感想!

f:id:Hatchang:20200602093117j:image

こんにちは!

今回は「税金ゼロの資産運用革命」という本をご紹介致します!

NISAとiDeCoについて詳しく述べられている本です!

 

本書紹介

【内容紹介】
NISAとイデコをうまく活用すれば数百万円の得も!
非課税投資制度の充実で、資産運用の大改革が始まる!

2018年1月、大注目の「つみたてNISA」がいよいよスタート。イデコ(iDeCo、個人型確定拠出年金)も2018年からボーナス時の集中拠出が可能になったうえ、金融機関の口座費用の引き下げも進みます。

各制度には多くの誤解があり、正確に知らないために間違った使い方をしがちです。そうした誤解を詳しく説明、どう使えば最大限の利益を得られるのか、具体的な投資ノウハウまで踏み込んで解説します。
つみたてNISAでますます注目される積み立て投資の効果と注意点、また、賢い長期国際分散投資の手法もわかります。

f:id:Hatchang:20200602093156p:image

 

気になったポイント

 

投信に詳しくない人でも安心して投資できる、長期投資に向いた低コストのシンプルな投信だけが選ばれました

そもそもつみたてNISAとは、

投資から得た利益にかかる税金が、全くかからないようになる制度のことです。

だいたい20%程の税金が免除になるので、

かなり大きなメリットとなっています。

 

ただ、つみたてNISAでは、

「いつから始めればいいか分からない」

「どれを選んだらいいか分からない」

というお声がよく挙がります。

 

しかし、実際その問題は解消されています

 

つみたてNISAでは20年を目安に積み立てるものなので、月一回次積み立てるとして、

240回もの積み立てるタイミングがあります。

 

そのため、最初の1回をいつ始めるかは大した問題ではありません。

 

また、菅さんの銀行への喝によって、

つみたてNISAで取り扱っている銘柄は、

著者から見ても問題のない優れた商品がほとんどです。

なので、よく分からない人でも安心してつみたてることができます。

 

それでもは不安な初心者の方は、

① インデックス型

② 運用手数料の低いもの

を選べば、問題はありません。

 

皆さんもお得なつみたてNISAを活用していきましょう!

f:id:Hatchang:20200602093420j:image

 

まとめ

インデックス投資のことから、

iDeCo、つみたてNISA、NISA、企業型確定拠出年金など、

様々なことを丁寧に解説しています!

よく分からないけど、資産運用について興味のある方におススメです!

ありがとうございました!