MAKE!!

自分のアウトプットの場!趣味に没頭!!

「30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由」読書感想!

f:id:Hatchang:20200513083855j:image

こんにちは!

今回は、「30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由」

という本をご紹介致します。

著者の凄まじい人生から、起業家のリアルが見えます。

 

本書紹介

早すぎた栄光、成功の罠、挫折、どん底、希望・・・・・・

経済小説を超えるリアルストーリーに絶賛の声!
「彼の経験は、すべての経営者にとっての教訓だ」――藤田晋
「150%の力で走る起業家の現実を読んでほしい」――堀江貴文

業界の風雲児として急成長企業を育て、最年少上場記録を打ち立て、最高益を叩きだした矢先、リーマンショックで巨額負債を抱え破たん。
どん底から再起動へと歩む青年経営者は、失敗から何を教訓とし、迷惑をかけながら支えてくれた人々に何を伝えるのか?

著者は、20歳から歩合の不動産営業マンとして身を立て、若くして独立。
会社を急成長させ、最年少上場(当時)を果たしたものの、リーマンショックの影響により一時最大400億円にまで膨れ上がった巨額負債を抱えることになり、バランスシートの改善に奔走しますが、ついに民事再生を申請。自らも自己破産し、無一文となりました。
リーマンショック下の不動産業界で、著者を襲ったすさまじいばかりの事業環境の変化と、金融機関との血のにじむような交渉の日々、経営者としては未熟すぎた自分への怒り。その後の破たん。

一時は時代の寵児としてもてはやされた著者が、若くして経験した絶頂と転落、そして自己破産後のどん底の経験が本書ならではの読みどころです。
著者を支えたのは、何もかも失った後にもなくならなかった起業家たちやかつての部下との数々の絆でした。
信頼を糧に雌伏の日々を乗り越え、再び起業へと立ち上がった著者が学び、教訓とした大切なものを描き出します。

f:id:Hatchang:20200513083930j:image

 

気になったポイント

 

週に一度、通いでファイナンシャルリテラシーの勉強に励むことにした

倒産して、立ち直りつつある著者が起こした変化です。

投資家のもとへ行き、弟子にしてもらってファイナンシャルリテラシーについて教わったのです。

 

ファイナンシャルリテラシーの重要性については、「金持ち父さん、貧乏父さん」などの有名な本でも語られておりますが、

経営がうまくいってない経営者程、ファイナンシャルリテラシーを疎かにしている人が多いとのこと。

 

実際著者も、自分の会社に関する数字を正確に答えることができずに、投資家に厳しく指摘されたそうです。

今では著者も

「経営者たる者、財務諸表の数字は隅々まで把握して、すぐにアウトプットできて当然だ」

という教訓を持ち続けています。

 

僕がリーマンショックを通じて学んだのは、会社は決して外的要因で潰れるんじゃないということだ。

会社が潰れるのは内的要因、特に経営陣に理由があると著者は述べます。

著者の会社が倒産しそうなピンチのとき、

3時間以上続いた会議で出した結論を、著者の180度違う方向の結論で無理矢理覆してしまったというエピソードが本書では述べられています。

このエピソードから分かるように、

今まで会社で築いてきた文化や、人を、自らの手で壊してしまったと著者は振り返っています。

f:id:Hatchang:20200513084051j:image

 

つまり、会社の企業理念や文化をしっかり示し、そこだけはいかなることがあっても守らなくてはならないのです。

「ビジョナリーカンパニー」という有名な本があり、詳しく述べているので、興味を持った方は是非1度読んでみてください。

 

まとめ

起業家のリアルをここまで読めたのは初めてでした。

こんなにも生々しくて、熱くて、感動する話を読めてよかったです。

どこをポイントに読むかによって、人それぞれ刺激を受ける部分は違うはずです。

しかし、読んだ人は満足することは間違いなし!

ありがとうございました!